2015.
12.
01
09:30:00
なっちゃん、久しぶりにシャンプーができました。先生の許可ももらったし。
状態が安定しているときじゃなきゃ怖くてできないもんね。
8月に全身ボコボコしたものができて、それが引いた頃から毛がところどころ抜け始めました。
甲状腺の薬も飲めたり飲めなかったりの影響もあるのか胴の横っ面あたりもかなり薄くなってます。

今は完全に甲状腺のお薬をストップしたので今後もっと禿げてしまうのでしょう・・・泣
女の子なのにねぇ。 かわいそうに。
甲状腺の病気はとても寒がりになります。それプラスお禿げちゃんだもの。
この冬どうするよー・・・。
実はね・・・ワンコに服なんて・・・って昔は思ってたのよ。
温暖な地域だから服を着せてるワンコはいないので余計にそう思うのかも。
でもね・・・・今のなっちゃんはあまりに貧相な毛並み。
この冬は洋服生活で過ごさせるか・・・。

いや・・・楽しもう♪ とっかえひっかえするのだー!

***************************
春から夏にはまったDIY。
完成していたのに「取り付け」がまだだった窓枠。
やっと先日とりつけました。

砂壁でボロボロだった階段の横壁。
やっと一応これで完成。
見るたび「フフッ♪」って思います。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村
状態が安定しているときじゃなきゃ怖くてできないもんね。
8月に全身ボコボコしたものができて、それが引いた頃から毛がところどころ抜け始めました。
甲状腺の薬も飲めたり飲めなかったりの影響もあるのか胴の横っ面あたりもかなり薄くなってます。

今は完全に甲状腺のお薬をストップしたので今後もっと禿げてしまうのでしょう・・・泣
女の子なのにねぇ。 かわいそうに。
甲状腺の病気はとても寒がりになります。それプラスお禿げちゃんだもの。
この冬どうするよー・・・。
実はね・・・ワンコに服なんて・・・って昔は思ってたのよ。
温暖な地域だから服を着せてるワンコはいないので余計にそう思うのかも。
でもね・・・・今のなっちゃんはあまりに貧相な毛並み。
この冬は洋服生活で過ごさせるか・・・。

いや・・・楽しもう♪ とっかえひっかえするのだー!

***************************
春から夏にはまったDIY。
完成していたのに「取り付け」がまだだった窓枠。
やっと先日とりつけました。

砂壁でボロボロだった階段の横壁。
やっと一応これで完成。
見るたび「フフッ♪」って思います。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村
スポンサーサイト