2015.
06.
03
06:30:00
全国で「プレミアム商品券」が発行されていますよねー。
地域によってはすごい人気なんだとか。
なっちゃん地方もただ今希望者の受付期間中。
並んで買うのじゃなくて抽選で当たった人が買えるんだとか。
一応買うつもりだけど、抽選っていうのを予測して多めに頼んだ方がいいのかあ。
でも、家族全員多めに頼んで全員当たったらそんなにいらないよなぁ・・・なあんて考えてしまいます。

広報のポスターがかわいいでしょう?
商品券も「みきゃん」と「バリィさん」の柄なのかしら? みなさんの地域はどう?
使えるのは7月からです。 うちの店でも使えるわよ。 使ってくれるかなぁ。
************************
日曜日にちょっとだけドライブに(パパの気晴らし)
廻るお寿司屋さんに行くのがメインなドライブってどうよー。
なっちゃん地方にもあるのよ!あるんだけど・・・わざと違う場所のお店に行きます。
なんかね・・・食べる場所で知り合いやお客さんにあうのは苦手かも・・笑
行き先が思いつかないので商業施設に1つ入ってうろうろして、そこの本屋さんを見たりして。
品揃えが半端なくすごくて、こんなお店と自分ちを同じ土俵で闘おうっていうことに無理があるよねぇって。
見てるには在庫がいっぱいあって平積みしてるからわかりやすくていい!
うちは同じ商品もってても棚にいれるしか方法がないから見た目にずいぶん損してるんだよなー。
ま・・・仕入れる量も種類も全然違うことになかば呆れたのでした。(払うお金考えると恐ろしい)
もう行くあてがなくなったので帰り道に道の駅でこれを買ってかえったの。

奥さん塩なしよ!塩なし!!

以前たっぺねーさんからコメントいただいたときに「煮干しがいろんなもの補えていいよ~」って教えてもらったの。
煮干しは大抵ゆでる工程で塩ゆでにしているからね。
ワンコに余分な塩分はあげたくないでしょう?
ここの会社の商品に「わんにゃんにぼし」っていうのもあるんだけど、それは売り切れてて。
私としてはふつうの煮干しを買いにいったのになっちゃん用のいいもの見つけちゃった♪
愛媛は煮干しの原料のカタクチイワシやチリメンジャコもよくとれる地域なんですよ。
もう一つはこれ。
忽那醸造のソース

醸造って付くんだから本業はお醤油やさん。
うちにくるお客さんが教えてくれました。
お醤油さんが作ってるんだけど、なんとも言えないおいしいソースなんですよーって。
買いに行く予定じゃなかったのに買えてよかったわー。
なっちゃんは5時間のお留守番でした。

暑かったからねー。おうちの土間で長々と寝てる方が涼しいよ。 うん。

「ポンポン冷やしちゃだめよ~」って子どもが赤ちゃんの時によく言われたっけ。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村
地域によってはすごい人気なんだとか。
なっちゃん地方もただ今希望者の受付期間中。
並んで買うのじゃなくて抽選で当たった人が買えるんだとか。
一応買うつもりだけど、抽選っていうのを予測して多めに頼んだ方がいいのかあ。
でも、家族全員多めに頼んで全員当たったらそんなにいらないよなぁ・・・なあんて考えてしまいます。

広報のポスターがかわいいでしょう?
商品券も「みきゃん」と「バリィさん」の柄なのかしら? みなさんの地域はどう?
使えるのは7月からです。 うちの店でも使えるわよ。 使ってくれるかなぁ。
************************
日曜日にちょっとだけドライブに(パパの気晴らし)
廻るお寿司屋さんに行くのがメインなドライブってどうよー。
なっちゃん地方にもあるのよ!あるんだけど・・・わざと違う場所のお店に行きます。
なんかね・・・食べる場所で知り合いやお客さんにあうのは苦手かも・・笑
行き先が思いつかないので商業施設に1つ入ってうろうろして、そこの本屋さんを見たりして。
品揃えが半端なくすごくて、こんなお店と自分ちを同じ土俵で闘おうっていうことに無理があるよねぇって。
見てるには在庫がいっぱいあって平積みしてるからわかりやすくていい!
うちは同じ商品もってても棚にいれるしか方法がないから見た目にずいぶん損してるんだよなー。
ま・・・仕入れる量も種類も全然違うことになかば呆れたのでした。(払うお金考えると恐ろしい)
もう行くあてがなくなったので帰り道に道の駅でこれを買ってかえったの。

奥さん塩なしよ!塩なし!!

以前たっぺねーさんからコメントいただいたときに「煮干しがいろんなもの補えていいよ~」って教えてもらったの。
煮干しは大抵ゆでる工程で塩ゆでにしているからね。
ワンコに余分な塩分はあげたくないでしょう?
ここの会社の商品に「わんにゃんにぼし」っていうのもあるんだけど、それは売り切れてて。
私としてはふつうの煮干しを買いにいったのになっちゃん用のいいもの見つけちゃった♪
愛媛は煮干しの原料のカタクチイワシやチリメンジャコもよくとれる地域なんですよ。
もう一つはこれ。
忽那醸造のソース

醸造って付くんだから本業はお醤油やさん。
うちにくるお客さんが教えてくれました。
お醤油さんが作ってるんだけど、なんとも言えないおいしいソースなんですよーって。
買いに行く予定じゃなかったのに買えてよかったわー。
なっちゃんは5時間のお留守番でした。

暑かったからねー。おうちの土間で長々と寝てる方が涼しいよ。 うん。

「ポンポン冷やしちゃだめよ~」って子どもが赤ちゃんの時によく言われたっけ。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
ポンポンは大事に冷やさないようにしとかないとね☆
塩なしいりこなんて売ってるのねー!
ワンコ用でしか見たことなかったわ@@
ソースか~うちにあるのは定番のお好みソースのみ・・
醤油屋さんのソースってどんな味かしら?!
大手の本屋とは違って町の本屋さんにしかないあったかさが
mamaさんのところにはあると思うな~
細かいサービスなんて個人商店でしかできないでしょう
ハートで勝負💛
偉いな~よく頑張ったね♪
お腹は冷やさないようにって
ワンコも本能的に思ってるような寝方ですね(^^)/
塩なしの煮干し、
たまに見つけると私も買って
花と私で二人で分け合って食べてま~す♪
プレミアム商品券!!
うちの方は、往復ハガキで応募するんだけど
1人1通までなの。。。
いつも行くスーパーで使えるから 家族分当たって欲しいなぁ(^_-)-☆
mamaさん宅も自営なのに なっちゃん、5時間も
お留守番できるんだね♡
お利口さん(#^.^#)
発売が来月でした~!教えてくれてありがとう!(笑)
うちの方は、抽選とかではなく普通に買えるみたいです
墨田区は、北斎柄っぽい・・・可愛くないわ・・(*´з`)
塩なしにぼしスーパーで売ってるの見て買ったけど、そのすぐ後にモカさんがストルバイトになったので、人間のオヤツに変わりました・・
ポンポンもだけど、女の子は腰も冷やしちゃダメよ~
そうなの。 私はいりこは出汁に使わないので買う機会が少ないから、こんな商品があること知らなかったです。
ソースも食べ比べたら味の違いってわかるんでしょうけどね。
まだ開けてないのよー。 楽しみです。
ハートねぇ・・・・。そうなんだけどねぇ。。。
実際はハートだけじゃお客さんはこない時代になっちゃって。
車でびゅーっといって黙ってても目的のものがすっと買える・・・こんなスタイルがみんないいんでしょうねぇ。 泣
一番長かったのは娘の引っ越しの時かなぁ。
朝6時から晩の8時半までしたことも。
ま・・・我が家がいいんだと思います。
たとえおなかすいてもさ。
ペットホテルとかでよそのワンコと一緒だと体調悪くなるかなぁなんて想像しています。
ワンコ嫌いだからさ。 あ~あ・・・。
売ってるんですね。 私存在を知らなくて。
ペット用ならあったけど、一般用にもあるとは!
そうそう。うちもワン人間両方が食べてまーす。笑
こっちは多数の場合は抽選になりますって書いてあるんですけど・・・・どう判断していいものやら分からなくて。
買いたい気持ちもあるけど、すぐに現金がいるんだよな・・って思うとたくさん買えないよー。
そういえばロックくんはひとりぼっちのお留守番はさせないんですか?
いつも行くドックランのところでお世話になってますよねー。
本当はそんな預け方に慣れてくれたほうがお泊りの用事ができたときが困るなーって思っています。
いまのところなっちゃんが来てから全員で泊りがけの旅行に行ったことがないのよ。
ま・・・今後もないことを願うのはなっちゃんかな?笑
転売する例があるんだとか。
まったくねぇ・・・いろいろ考えるもんですねぇ。
北斎柄?! しぶい~~。
ストルバイトには煮干しダメなんですか?
あれからは再発してないのかしら?
たくさん水分取ってたくさん出すのがいいっていうけどなかなかねぇ。
あ~~そうでした! 言っておきます! 笑
お留守番えらかったね~!
帰宅したらまず!愛犬!!になりますよね。
ただいまぁ~!!キャキャキャ~な声。
良い年してますが、毎回そうなっちゃいます。
すばらしい煮干しがあったもんですね~!
カンちゃんはきょうかつおぶしをふうちゃんママに
コブクロひとつ頂きました。
大喜びでクワえてました。
話がそれたけど。
わたしには楽しそうなドライブに見えました~!
愛媛の回転すしはネタも新鮮そう
今日愛媛産のはまち 養殖だけど食べました~
塩ナシの煮干しは良いですね。安心してなっちゃんにあげられますね。
わたしも小さいときは母に、おなかを冷やさないようにとよく言われて、腹巻をしていたことを思い出しました。
そのおかげで、今でもおなかを出して寝ることはできません。。。笑