2016.
11.
28
06:30:00
とってもかわいい挿絵の絵本があります。

このサラサラ~って鉛筆で書いたようなタッチのイラストがお気に入り。
何でも持ってる友達にあげるプレゼントはなんだろう??って悩むお話です。
かわいいですよー。
**********************************
さて・・・冷たい雨が降った日曜日。
お出かけは無理なので午後から夜までパパが頑張ったことがあります。

そうだよね。
のんちゃんがうちにくる前に大急ぎで作った大きなおうちだもんね。
安全に快適に過ごせるようにと大急ぎで作ったにしてはとてもきれいによくできたケージ。
のんちゃんもお気に入りだよねー。



網の隙間にちょうどカメラのレンズがすっぽり入るのでいい写真がよく撮れます。 笑
そんなケージでしたが・・・・訳あって手直しすることにしたんです。

パパはいつも細かい設計図なしで作りながら考えるタイプ。
今回も大丈夫かしら?

ちょっと小さくしました。 わざわざ。
なぜって??
ええ・・・・それは次回に続く・・・・。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村

このサラサラ~って鉛筆で書いたようなタッチのイラストがお気に入り。
何でも持ってる友達にあげるプレゼントはなんだろう??って悩むお話です。
かわいいですよー。
**********************************
さて・・・冷たい雨が降った日曜日。
お出かけは無理なので午後から夜までパパが頑張ったことがあります。

そうだよね。
のんちゃんがうちにくる前に大急ぎで作った大きなおうちだもんね。
安全に快適に過ごせるようにと大急ぎで作ったにしてはとてもきれいによくできたケージ。
のんちゃんもお気に入りだよねー。



網の隙間にちょうどカメラのレンズがすっぽり入るのでいい写真がよく撮れます。 笑
そんなケージでしたが・・・・訳あって手直しすることにしたんです。

パパはいつも細かい設計図なしで作りながら考えるタイプ。
今回も大丈夫かしら?

ちょっと小さくしました。 わざわざ。
なぜって??
ええ・・・・それは次回に続く・・・・。
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テラスが出来たりして?と思ったりしたんだけど
縮小になったんですね。
なんでかなぁ~
楽しみにします~
遊べなくなっちゃう!?
次回が楽しみ〜
そうなの悩むのよね
何でも持ってる人へのプレゼント
おおっのんちゃんのおウチをリフォーム
のんちゃん良いな~世界に一つのマイホーム
器用なパパさんスゴイなぁ
羨ましい旦那さまだ!
我が家のやんちゃ君達と網目も一緒でかぶってるので、どんな使い道になるのか楽しみ~。
我が家もお父さんが頑張るけど当分、補修だけどね…(あちらこちらかじってボロボロになってるの 涙)
でも間もなく大きくなっちゃうよ、その時はまた大きくするのかなぁ。
やんちゃなビーグルに 翻弄されてますね。
なっちゃんが お空から見てて笑ってると思いませんか・
なっちゃんはほんと おとなしい子だったもの。ママさんたち
今2倍苦労してる様だね。でもそれが当たり前になる日来るから・・・
いやいや・・・カンちゃんちじゃあるまいし。 笑
脱走するがな。。。爆
これが市販のケージだったらこんなことはできませんね。
いきあたりばった的な作り方ですが。。。
考えるの楽しいそうです。
確かに遊べなくなりますねぇ。
っていうか・・・もうすでに遊べる広さではなくなっていました。
遊べたのは最初の1か月だけかな。
トイレをしっかり覚えてもらいたかったのがこのケージの目的でもありましたからね。
それは・・・まあ90パーセント合格かな。
あ~~かけていたらここにいないかー。笑
贈り物はほんと難しいですね。
お歳暮時期・・・毎年悩んでいます。
こんなのあるといいねぇ・・・検索・・・高い!・・・作ったほうが安上がりじゃん!!的な。笑
素人のDIYだから細かいところみたら笑える部分もいっぱいありますよー。
でもね・・作り直せるってところが市販との差かな?
極力お金をかけないで、売ってるようなのを作れないかと奮闘しております。
ご主人もきっとそうですねー。
市販のはサイズがぴったりじゃないし、使い勝手が自分の思うようなものと違うことも多々あります。
ま・・・失敗しても材料費だけですむってことも大事かな。笑
これ書いてて・・・これってオバチャンさんのお洋服のことじゃん!って今思いました。
のんちゃんの様子を見ながらその時その時で考えていこうと思っています。
なっちゃん・・・ひいてるとおもいますねぇ。
ガサガサうるさい子はなっちゃん苦手だったから。
それとも自分ができなかったことをのんちゃんに代わりにやってもらってたりして??
いつか笑って「あの時はひどかったねぇ」なあんていえる日がきますように。