2017.
05.
06
06:30:00
暑い!昼間が暑い~~!
まだクーラー入れるにはもったいない。
っていうか・・・ストーブを掃除してしまわなきゃ!かわりに扇風機出さなきゃ!
寝具も冬物から春夏仕様に。
電源もささないホットカーペットも取っ払って、もう板の間オンリーに。
連休で荷物がストップして暇なはずが、なんだかとってもやることが多い。
この時期・・・のんちゃんの換毛時期でお手入れや掃除も一所懸命やらないとね。


とりあえずはこの方法。 定番ねー。
のんちゃん、ブラシはソフトタイプのを使っています。
なっちゃんのお下がりもあるんですが、なんだか大きすぎ?
まだ毛がツルツルサラサラで普通のブラシは痛かろうとソフトタイプを買ったのは去年の秋。
あんまりとれないなぁ・・・これ買ったの失敗かなぁって思っていたんですけどね。
今はこれにしてよかった~って思っています。
数回撫でただけでこれ。

ブラシってからみついた毛を指でとるしかないじゃないですか?
それが先日発見したの!
それは・・・コロコロの粘着面にブラシを押し付けたらね・・・


ほらゴッソリ取れた!!

以前は指で取ってて、静電気で指に毛が引っ付いてとってもストレスだったよ。
今はコロコロにつけるのが楽しくて癖になっちゃって、ついついのんちゃんのブラシかけ作業が長くなります。笑
ま・・・のんちゃんは相変わらずなんでも噛むのが好きですからね。

コロコロの端っこは歯形がいっぱいあります。笑

*********************************
カレンダーどおりのお休みな長女はお友達と姫路城と神戸方面にお出かけしていました。
お土産買うのが趣味な長女。

めっちゃ買ってきましたやん!
これとは別に私の大好きな神戸フランツの「魔法の壺プリン」も♪

中央に生クリームのピン!って立ったこの角がかわいい。
トロトロの贅沢プリンは癖になるおいしさです。

パパにも地酒セットを買ってきたので、もう母の日と父の日はプレゼントはいらないからと言っておきました。
今月・・・苦しいんじゃないかなぁ。笑
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村
まだクーラー入れるにはもったいない。
っていうか・・・ストーブを掃除してしまわなきゃ!かわりに扇風機出さなきゃ!
寝具も冬物から春夏仕様に。
電源もささないホットカーペットも取っ払って、もう板の間オンリーに。
連休で荷物がストップして暇なはずが、なんだかとってもやることが多い。
この時期・・・のんちゃんの換毛時期でお手入れや掃除も一所懸命やらないとね。


とりあえずはこの方法。 定番ねー。
のんちゃん、ブラシはソフトタイプのを使っています。
なっちゃんのお下がりもあるんですが、なんだか大きすぎ?
まだ毛がツルツルサラサラで普通のブラシは痛かろうとソフトタイプを買ったのは去年の秋。
あんまりとれないなぁ・・・これ買ったの失敗かなぁって思っていたんですけどね。
今はこれにしてよかった~って思っています。
数回撫でただけでこれ。

ブラシってからみついた毛を指でとるしかないじゃないですか?
それが先日発見したの!
それは・・・コロコロの粘着面にブラシを押し付けたらね・・・


ほらゴッソリ取れた!!

以前は指で取ってて、静電気で指に毛が引っ付いてとってもストレスだったよ。
今はコロコロにつけるのが楽しくて癖になっちゃって、ついついのんちゃんのブラシかけ作業が長くなります。笑
ま・・・のんちゃんは相変わらずなんでも噛むのが好きですからね。

コロコロの端っこは歯形がいっぱいあります。笑

*********************************
カレンダーどおりのお休みな長女はお友達と姫路城と神戸方面にお出かけしていました。
お土産買うのが趣味な長女。

めっちゃ買ってきましたやん!
これとは別に私の大好きな神戸フランツの「魔法の壺プリン」も♪

中央に生クリームのピン!って立ったこの角がかわいい。
トロトロの贅沢プリンは癖になるおいしさです。

パパにも地酒セットを買ってきたので、もう母の日と父の日はプレゼントはいらないからと言っておきました。
今月・・・苦しいんじゃないかなぁ。笑
ランキング参加してみました。よかったらポチッと押してくださいね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
冬物整理 洗濯いろいろ仕事増えますよね。
ゴールデンウイーク
って いつも不機嫌になる私・
イライラする時期です。
抜け毛・・もそうだけど・
それ以前の課題 うちはシャンプーしなきゃ。
次女さん デートだったの?
黒い服なんか着たら必ずどこかに
毛が付いていたのにね。
もうすぐ旅立って1年、毛が付かないんですよ。
なんだか寂しい。
のんちゃんコロコロ好きそうですね。
暑くなってきたから散歩時間もそろそろ考えものかな。
次女さんのお土産趣味いいですね。そして多い。
良い母の日と父の日のプレゼントになりましたね。
お土産ってどれも欲しくなるけど高いんですよね。
登城されたのかな?凄い人だったんじゃないかなぁ。
たくさんのお土産。
毎日が楽しみですね。
抜け毛ねぇ、、
空がすごいから、大変です。
ブラッシングしてもなかなか追いつかない。
ビーグルの毛って、本当にサラサラで扱いにくいですね~。
コロコロに押し付けて取る方法、いいですね!やってみよう🎵
プリン美味しそう~🎵
前に高島屋のうまいもの市?で、買って食べた記憶があります。
美味しかったけど、結構な値段だった記憶が…笑
抜け毛シーズンですよね。
もう、掃除が大変で、どこも同じですか。
のんちゃんの歯型付きコロコロ(^o^)
何処からでも切れそうですね〜。
あ、釘煮!私もこないだ生徒さんから
同じお土産頂きました〜、春の味ですよね♪
ワンコの抜け毛も多くなってきました。
マーチが今使ってるブラシ、のんちゃんと同じです。
おばちゃんですが(汗
柔らかくて嫌がら何ので丁度よいです。
今度私も、コロコロむぎゅーで取ってみたいです(*^。^*)
お土産、何から食べるか迷っちゃいますね(^○^)
のんちゃんすっきりかなぁ。
カジカジしている姿も可愛いね!
子供からのお土産ってなんかすごく
嬉しいですよね。
良いな~。神戸のスイーツはどれも美味しい!
楽しい声が聞こえそうです。
季節ものの家電は全て私の担当だから、
連休は今日で終わりますが、
んー、どうしようかなー、
抜け毛の季節ですね、
うちのハウンはー、まだそんなに抜けませんが、
ビーグルの短毛の抜け毛って、けっこう大変ですよね、
長女さんのお土産、凄いですねー、
トロトロ贅沢プリンが美味しそうです。
娘さんからのお土産またまたたくさんですね~。
プリンもおいしそうです!親孝行な娘さん。パパさんにも地酒のおみやげもあり、十分母の日と父の日のプレゼントですね♪
なるべくクリーニング出さないで自分ちで洗ってしまおうとするから大変なんですかね。
すべて片付くとやり切った感があります。笑
シャンプーは疲れますよね。
洗うほうも洗われるほうも。
お天気がいいから頑張って!!
毛が抜けるってこんなに抜けたっけ?っておもうくらいのんちゃん小さいからだなのにいっぱい抜けます。
買ってきたのは長女です。
いつもいつも遊びにいくとどっさり買ってくる子なんです。
今回出発する前に言っておくの忘れたの。
で・・・この量。 あきれます。
ええ・・それはすごい人だったみたいで。
城内入るのに1時間待ったといっていました。
ま・・・でも若いんだしお友達と一緒だから1時間なんてあっという間じゃないかなー。
毎日日替わりで食べています。
こっちにない物はうれしいですね。
よくこれだけぬけるものだと感心しますよねー。
全部集めたら確実にもう1匹できそう。笑
柴犬はゴボッってとれるけど、ビーグルはいつまでもサラサラ落ちるからいいのか悪いのか。
コロコロ作戦、是非お試しあれ~。
そう!結構なお値段!!
自分用になら震えながら買う。笑
ま・・・母の日プレゼントにさせたから4個のうち私が2個食べました。
次食べるのは・・・また来年? 笑
うち・・・寝るときだけ2階にあげますが、それでも階段にサラサラ落ちています。
だっこしようものならびっしり胸のあたりに~。
確かに! 切れ目をいっぱいつけてくれたって?笑
でもね・・・唾液がつくので粘着力が弱まりますよん。
いかなご・・・・この辺りは佃煮じゃなくて煮魚みたいにして卵とじにして食べます。
うちはね・・・みんなその方法だと苦手みたいで食べないの。
釣りの餌のイメージがあるんだわ。笑
外から入ってくる人は(徒歩の方)みなさん一気に日焼け対策してます。
春はあっという間に半袖の夏になってしまいました。
日焼け・・・気をつけなきゃ!
おんなじですか!ぜひやってみてくださいな。
はまりますよー。 面白いからね。
順番は賞味期限みてですね。
何を食べたいじゃなく期限が大事。笑
のんちゃん・・自分の落ちた毛も食べてしまう変人です。
何がおいしいんだか訳がわかりません。
夕食後に今日はこれ!って食べています。
贅沢なデザートですよねぇ。
こんなに買って食べるから家族全員お腹が出ています。泣
うちは季節ものは私が出したり掃除してしまったり。
高いところに設置しないといけないときだけパパにやってもらっています。
きっと几帳面にされているんでしょうねー。
うちは店のものと家のものがゴチャゴチャで、空いた引き出しに突っ込んでしまって、毎年「どこだっけ}って探す羽目に。
余裕がないってこんなところにも影響がでます。
名前が「魔法の壺プリン」ですからねー。
初めて食べたときは「もっと食べたいのにもうない!」って何回もおもったものです。
小さいのにお高いのも魔法ですかねえ。笑
昨日車の中ではクーラーつけました。
のんちゃんはクレートでの移動なのできっともっと暑いと思いますから。
同じようなブラシですか?ムギュ~って押し付けることのできるのでないと面白いようには取れません。
本当の素焼きの壺に入ったプリンだから、お土産で手で持って帰るには相当重たいです。
お酒も重たいしね。お土産の総重量は相当なものだったはずですね。